人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 09月 15日
竹中氏のご託宣。「国民の『おねだり』復活」だそーです。
 この人は、国民の窮状を本当に理解してるのでしょうか? 国民が困っていることを「おまえらの『改革』が足らないから自業自得なんだよ」と言ってるようにしかとれないんですけど(苦笑)。
 きっと日本人の多くが貧乏になるのが、楽しくてしょうがないんでしょうね。

【竹中平蔵 ポリシー・ウオッチ】国民の「おねだり」復活 - MSN産経ニュース


 多くの方々が既にご指摘されてますが、竹中氏の言う「改革」って、日本の国富をアメリカを中心とした海外の政府やファンドに横流しすることとイコールなんですよね(我々日本人はお金の使い方を自分自身で考える必要はない、アメリカ様にまかせてれば安心だ、ってとこかな)。そんな事をさも正義だとばかりのたまうのは、盟友小泉元首相ともども人格が疑われてしまいますよ。

 今の日本の金融や経済の混乱は「改革」を後退させたから、と本気で考えてらっしゃるとしたら、世界情勢を考慮できていない単なる「井の中の蛙エコノミスト」として、レベルを疑われませんか?
 モルガンやリーマンやシティの経営がおかしくなってるのを、氏はどう説明するんですかね? やはり「改革」が足らなかったからなのかな?(爆)

 あと記事中で氏が指摘されてるマクロ総需要の追加が必要かどうか、って需要が必要だからこそ財政政策が必要なんでしょw。
 日本の90年代にもありましたが、こういうバブルのはじけた資産縮小時に企業は、利益の最大化より損失の最小化に向かうでしょう。そのことによって民間の力だけでは需要が縮小するから、民間企業が負債を償却し資金力を取り戻すまで、民間に変わって政府が、金融機関に滞留したお金を使ってあげなきゃいけないんじゃないですか。それは、有効需要と経済規模のキープのためです。
 氏の大好きなアメリカが、ここ最近実際に減税も含めた16兆円の財政出動政策をやっているのをご存知無いとは言わせませんよ、ねえ竹バカ…もとい竹中さん!


追記:
竹中氏いわく、外貨建てに日本の資産がシフト、とのことですが↓このニュースはどう説明されるのでしょうか?(そもそも海外に資金を流してください、とばかりの長期にわたる日本の低金利政策が、資産流出の大きな原因の一つでしょうけど…)

ドルが急落、対円では105.50円・ユーロ/ドルは1.4453ドルに=アジア市場
2008年 09月 15日 13:29 JST| マネーニュース| 外国為替| Reuters
より
15日午前のアジア市場でユーロが対ドルで10日ぶり高値水準に上昇。円も2カ月ぶり高値をつけている。米リーマン・ブラザーズ(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)の破産法適用申請の見通しが強まったことが背景。

(短期資金の運用にはドルが有効でも、アメリカの武器である金融(=一種の騙し)が通用しなくなれば、日本のような貿易赤字が無く純債務が少ない、いわば相対的にリスクの低い国にマネーが逃避してきてるのでしょうか。とは言いつつアメリカと心中の可能性も無いことは無い現状ですが…(汗))

by darsana-te2ha | 2008-09-15 13:29 | お金、政治


<< 近代以来の人間観である、自由(...      今夜のマスメディアの偏向報道っ... >>